2022年01月07日
【AOCメールマガジン】「今年の目標をメンターに聴く」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
* Art of Coaching *
* 「人間理解への道」 *
* 2022年1月7日(金)170号
https://www.art-of-coaching.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あけましておめでとうございます。
Art of Coachingの真辺 詞緒梨です。
2022年も1週間が過ぎましたね。
いかがお過ごしでしょうか。
コーチングセッションで
「もしここにあなたのメンター(※)がいたら
あなたのその問題に、どんなアドバイスをしますか」
という質問をすることがあります。
(※ 人間的に信頼・尊敬でき、
公私ともに安心して相談できると感じる人)
そうすると多くの方が
「まるで本当に
メンターの方が目の前にいて
アドバイスされているように
言葉が浮かんだ」
とおっしゃいます。
年の初めに
手帳に今年の目標を書こうと思ったのですが
良い言葉が出てこなかったので
この
「メンターからアドバイスをもらう」
という方法を
自分に対して行ってみました。
まずメンターが3人浮かびました。
村上春樹さん
スティーブ・ジョブズさん
ユーチューバーAさん
でした。
イメージしても
アドバイスなんて出てくるのかな?
と思っていたのですが
意識を向けてしばらくすると
びっくりするぐらいすんなり出てきました。
村上春樹さん
「詞緒梨さん、大切なことは後ろに置いてあるから」
スティーブ・ジョブズさん
「Shiori、忘れたほうが楽しいよ」
ユーチューバーAさん
「しおりん、できましたって3回唱えながら進むといいよ」
という感じでした。
そして、この3人のメッセージに
共通することは何かを考えてみました。
それは
「とにかく進んでいること」
のように感じました。
進んでいる(行動している)最中に
いろいろやってくる
さまざまな問題などに対応するための
アドバイスのように感じたんですね。
本を読んだり
学んだりしたことを
行動にうつしていく「実践」が
今年のテーマなのではないかと
自分の中にいるメンターから
教わりました。
皆様も
ぜひ今年の目標を
自分の中のメンターに
問いかけてみてはいかがでしょうか。
本年もArt of Coachingを
よろしくお願いいたします。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
*Art of Coachingの
YouTubeチャンネル公開中!
ぜひご覧ください!
第1弾 https://youtu.be/Yh6ynGzjWB4
第2弾 https://youtu.be/DMp_OpmE8ig
第3弾 https://youtu.be/wVNXBsVs6VE
第4弾 https://youtu.be/KOXeIAeHXHE
よろしければ、チャンネル登録をお願いします。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
発行:株式会社アート・オブ・コーチング
執筆・編集:Art of Coaching 真辺 詞緒梨
住所 :東京都港区南青山2-2-15
ウィン青山1214号
メールアドレス:info-c@art-of-coaching
公式サイト: https://www.art-of-coaching.jp
■配信停止は次のURLをクリックしてください↓
https://www.art-of-coaching.j
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
『Art of Coaching』は、
本質的な人間理解を土台にした
コーチングスクールです。
Copyright(C) 2022 Art of Coaching Co,Ltd. All Rights Reserved.
■ 本メールを役立てていただけそうなご友人や
知人の方がいらっしゃいましたら
ご自由に転送なさってください。
Art of Coaching のfacebook
https://www.facebook.com/Artof
Art of Coaching のインスタグラム
大地・海・空の写真と共に「問い」を
投げかけます。
https://www.instagram.com/art_