2021年04月30日
【AOCメールマガジン】147号「停滞感から抜け出すには・・・」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
* Art of Coaching *
* 「人間理解への道」 *
* 2021年4月30日(金)147号
https://www.art-of-coaching.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは
Art of Coachingコーチの長田侑子です。
心地よい季節となりました。
皆さま、いかがお過ごしでしょうか?
最近、友人との会話の中で
「停滞感」というワードが出てきました。
突然ですが
「停滞感」とは、どんなイメージですか?
「なんとなくやる気が起きない…」
「滞っていて、物事が進まない…」
という感じでしょうか。
子どもの頃は 4月になると
新しい学年になり、クラス替えがあり
小学校から中学校へ入学、高校へ入学
新しい友達との出会い、新しい部活に入部。
さまざまな環境の変化がありました。
それによって緊張感もありましたが
新鮮な気持ちになれたことを思い出します。
大人になった今は
慣れ親しんだ場所、役割、行動、人との関係…
居心地は悪くはないけれど、停滞感を感じる…
そんな時はありませんか?
学生時代は自動的に
変化する環境が与えられていましたが
大人になると、それは少ないですね。
(転勤や転職、引越し、家族構成が変わるなど
生活環境が変化する時期もあるかと思いますが)
そして、現在はコロナ禍で自粛生活が続いています。
お仕事も自宅でのテレワーク。
停滞感を感じている方もいらっしゃるかと思います。
では、停滞しているところから抜け出すには
どうしたらいいのでしょうか。
そのためには
【意識的に何かを変えてみること】が
一つの方法かもしれません。
『新しいことを始めてみる』
『これまでにしていたことをやめてみる』
大きなことではなく
小さなことでも
できることを意識的に変えてみると
滞っていたエネルギーが動きだすかもしれません。
明日からゴールデンウィーク。
あなたはどんな時間の使い方をしたいですか?
この機会に何かを始めたり、見直したり…
そんな時間の使い方もおススメです。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
※お知らせ
今年の本コースの開催スケジュールが
変更になっています。
詳細は決まり次第メルマガ・ホームページ
Facebookなどでお知らせしてまいります。
しばらくお待ちください。
https://www.art-of-coaching.jp
*Art of Coachingの
YouTubeチャンネル公開中!
ぜひご覧ください!
第1弾 https://youtu.be/Yh6ynGzjWB4
第2弾 https://youtu.be/DMp_OpmE8ig
第3弾 https://youtu.be/wVNXBsVs6VE
第4弾 https://youtu.be/KOXeIAeHXHE
よろしければ、チャンネル登録をお願いします。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
~ 編集後記 ~
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
大人になると環境の変化への耐性が
減ってきますよね。
つい楽な方に流れてしまいますが
鍛えるには刺激が必要です。
停滞していたことを意識的に変えることで
活力が生まれることを
忘れずにいたいと思います。
これからもAOCをよろしくお願いいたします。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
発行:株式会社アート・オブ・コーチング
執筆:Art of Coaching 長田 侑子
編集:Art of Coaching 真辺 詞緒梨
住所 :東京都港区南青山2-2-15
ウィン青山1214号
メールアドレス:info-c@art-of-coaching
公式サイト: https://www.art-of-coaching.jp
■配信停止は次のURLをクリックしてください↓
https://www.art-of-coaching.j
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
『Art of Coaching』は、
本質的な人間理解を土台にした
コーチングスクールです。
Copyright(C) 2020 Art of Coaching Co,Ltd. All Rights Reserved.
■ 本メールを役立てていただけそうなご友人や
知人の方がいらっしゃいましたら
ご自由に転送なさってください。
Art of Coaching のfacebook
https://www.facebook.com/Artof
Art of Coaching のインスタグラム
大地・海・空の写真と共に「問い」を
投げかけます。
https://www.instagram.com/art_