2021年05月07日

【AOCメールマガジン】148号「ねばならない」が「したい」に変わるときって?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

*     Art of Coaching      *
*       「人間理解への道」      *
*  2021年5月7日(金)148号

https://www.art-of-coaching.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは

AOCトレーナーの赤木です。

毎日、仕事をしていると、

「あの人にメールを送らなければ…」
「プレゼン資料の準備をしないと…」
「確定申告の書類を作らなきゃ…」

など、

「~しなければならない」

という義務感や、やらされ感を感じることってありませんか?

(もちろん、私もあります)

ところが、いつもだと義務感や、やらされ感で
面倒くさかったり、億劫に思うことであっても、

なぜか、

「したい!」

とか

「しよう!」
「やってみよう!」

と勝手に身体が動いてしまっている。

考え方を無理やり変えたわけではありません。
前向きになろうと努力したわけでもありません。

なのに、勝手に身体が動いてしまっている。

そんな体験をしたことはないでしょうか?

「しよう!」
「やってみよう!」

そんな気持ちに自然になったときに、
大抵、共通していたのは、

「十分な休息を取っていた」

ということでした。

車のガソリンが少なくなって、
赤ランプが点灯しているのに、

まだ走れると思って運転していると、
ある瞬間、ガス欠でピタッと動かなくなってしまいます。

だから、そうならないように
赤ランプが点いたら、
ガソリンスタンドを探し、給油する。

そして、赤ランプが消えると、
安心して再び運転に専念できます。

私たちにとって、この赤ランプ、
つまり、エネルギー不足になったことを知らせる合図が

「~しなければならない」

という考えが頭に浮かんでくるときだとしたら、

「~したい」「~しよう」

という考えは、

十分エネルギーがチャージされたから、
目的地まで進めるよ。

という合図なのだと思います。

車を運転する目的は、
あなたが行きたいところに行くためであって、
ガス欠になって動かなくなるまで
アクセルを踏むことではないですよね。

同じく、
私たちが生きる目的は、

ぶっ倒れるまで動き続けるためではなく、
一人ひとりが本当に実現したい目標や願望を
叶えるために行動することだと思います。

ゴールデンウイークは終わりましたが、
自分自身へのエネルギー補給のための時間も、
ぜひ大切にしてください。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

※お知らせ

今年の本コースの開催スケジュールが
変更になっています。
詳細は決まり次第メルマガ・ホームページ
Facebookなどでお知らせしてまいります。
しばらくお待ちください。

https://www.art-of-coaching.jp/

*Art of Coachingの
YouTubeチャンネル公開中!
ぜひご覧ください!

第1弾 https://youtu.be/Yh6ynGzjWB4
第2弾 https://youtu.be/DMp_OpmE8ig
第3弾 https://youtu.be/wVNXBsVs6VE
第4弾 https://youtu.be/KOXeIAeHXHE

よろしければ、チャンネル登録をお願いします。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
~ 編集後記 ~
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
最後までお読みいただき、ありがとうございます。

「ねばならない」ばかりで行動していると
確かに体も疲れてきます。
確実に目的地に到着できるように
きちんとメンテナンスをしていきたいですね。

これからもAOCをよろしくお願いいたします。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

発行:株式会社アート・オブ・コーチング

執筆:Art of Coaching 赤木 広紀
編集:Art of Coaching 真辺 詞緒梨

住所 :東京都港区南青山2-2-15
ウィン青山1214号

メールアドレス:info-c@art-of-coaching.jp
公式サイト: https://www.art-of-coaching.jp

■配信停止は次のURLをクリックしてください↓
https://www.art-of-coaching.jp/stepmail/acc.cgi?oc=147821734620112_D9Pw9fVeVdRjU

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
『Art of Coaching』は、
本質的な人間理解を土台にした
コーチングスクールです。

Copyright(C) 2020  Art of Coaching  Co,Ltd. All Rights Reserved.

■ 本メールを役立てていただけそうなご友人や
知人の方がいらっしゃいましたら
ご自由に転送なさってください。
Art of Coaching のfacebook
https://www.facebook.com/ArtofCoaching.jp/

Art of Coaching のインスタグラム
大地・海・空の写真と共に「問い」を
投げかけます。
https://www.instagram.com/art_of_coaching

記事一覧

AOCメールマガジン ご登録フォーム

AOCメールマガジン
ご登録フォーム

SSL GlobalSign Site Seal

MENU