2018年06月24日

AOCメールマガジン 「人間理解への道」第42号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

*       Art of Coaching      *
*      「人間理解への道」      *
*      2018年6月24日 42号     *
https://www.art-of-coaching.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんにちは。

AOCスタッフの永田です。
ワールドカップ、サッカー日本代表の試合をご覧になりましたか?

1つの目標に向かって、全員が気持ちを一つにして戦っている姿に
心が動かされるとともに、エネルギーをもらっていると感じるのは、
私だけではないのではないでしょう?

皆さんが「心が熱くなるのは、何をしているどんな時ですか?」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「VUCA」の時代のだからこそ、今“コーチング”
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

さて、突然ですが、皆さん「VUCA」という言葉を耳にされたことがありますか?

VUCA(ブーカ)とは、Volatility(変動性)、Uncertainty(不確実性)、
Complexity(複雑性)、Ambiguity(曖昧性)の頭文字をつなげた
現代の予測不可能な時代や経済環境を指す言葉です。

加速化する情報化とグローバル化。

また、AIの指数関数的な進化により、10年~20年後には、
国内で働く人の仕事の約半分がAIにとも言われており、先行き不透明な中、
企業や個人も社会の変化に対応するかたちでの自己革新が求められています。

このような環境の中で

「自分は何をやっていきたいのか」
「どういう会社にしていきたいのか」
「世の中がどうなってほしいのか」

というビジョンを持ち、未来を創造し、
描いた将来を実現していく力が求められていることは、
皆さんもご存知かと思います。

そんな時代だからこそ今これからの時代を生き抜くため杖(つえ)
として「コーチング」が役に立つのではないかと思っています。

(「Lead the self」のためのセルフコーチング、「Lead the people」のためのコーチング)

コーチングとは、人がよりよく生き、チームが最大の能力を
発揮できるよう支援するプロセスとパートナーシップです。

一人ひとりの個性を認め、答えはその人の中にあること。

人間の持つ能力や可能性を信じるという人間観に基づき、
人々の長所を引き出し、障害や限界を克服して最高の状態に到達し、
自発的な行動を促し、相手の成長と自己実現を支援します。

コーチは相手(セルフコーチングであれば自分自身)の
可能性を最大限に引き出す、最大のサポーターであり、パートナーなのです。

スポーツ選手にはコーチがついています。
カオス化する現代社会においては、人生においてもコーチが
求められる時代が来ているように感じています。

◆部下やメンバーの可能性を引き出したい経営者・リーダー・マネージャー
◆クライアントが根本的に変化するセッションを提供したいコーチ・カウンセラー・セラピスト
◆コーチングの新たな可能性について学びを深め、自分と他者の才能を開花させたい方
◆今の状況に閉塞感や限界を感じている方

に“本質的な人間理解を土台とした”Art of Coachingのコーチングが役に立ちます。

□AOCのコーチングについて詳しくはこちら
https://www.art-of-coaching.jp/about-aoc/features/
□ミニセミナー&AOC説明会「コーチングセンスの磨き方」
(東京)急遽追加開催決定

6/15、6/19は満席・キャンセル待ちとなった講師:山崎の
ミニセミナー&AOC説明会を7月13日(金)に追加開催。

7月1日(日)には、講師:木村 純子(東京)も開催。

今回も満席が予想されますのでお早めにお申し込みください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

□Art of Coachingトライアルセミナー(東京)
7月13日(土)、8月11日(土)13時~18時
https://www.art-of-coaching.jp/why-aoc/trial-seminars/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

コーチングは「現状を確認し、目標を明確化」、
「課題を明確にし、明確になったギャップをどのように埋めて
いくかを決定し、その意思を強化」します。

6月23日(土)AOCのトライアルセミナー(講師:早坂)があり、
素敵なご縁をいただきました。

参加いただいた方の中に84歳の方がいらっしゃったのですが、
コーチングを実際に体験され、

「残りの人生でどこまでできるかわかりませんが、
(自分の目標に向かって)やります!」と

力強く意思を固められたご様子を拝見し、
私たちも力(エネルギー)をいただきました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

AOC2周年記念イベント、まだまだ続きます。

◎Art of Coaching設立2周年記念イベント・開催スケジュール
https://www.art-of-coaching.jp/anniversary2/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■7/1(日) 13:45~16:45(東京) 講師:木村純子 ※追加開催

ミニセミナー&AOC説明会 「コーチングセンスの磨き方」
https://www.art-of-coaching.jp/anniversary2/#0615
□7/8(日) 13:45~16:45(東京)ワークショップ 講師:早坂維知佳

「今の仕事を違う角度で見てみませんか?」
https://www.art-of-coaching.jp/anniversary2/#0708
■7/13(金) 19:00~21:30(東京) 講師:山崎啓支 ※追加開催

ミニセミナー&AOC説明会 「コーチングセンスの磨き方」
https://www.art-of-coaching.jp/anniversary2/#0615
□7/29(日) 13:45~16:45(東京)ワークショップ 講師:木村純子

「”管理職ハピネス度”を引き上げよう」
https://www.art-of-coaching.jp/anniversary2/#0729
※ワークショップ/ミニセミナー:定員10名
※参加費は全て3000円(税込:事前振込)です。

AOCでの学びを半日で体験できる、トライアルセミナーもあります。
■7/14(土)13:00~18:00(東京)
■8/11(土)13:00~18:00(東京)

詳細はこちらでご確認下さい。
https://www.art-of-coaching.jp/why-aoc/trial-seminars/
※定員25名。受講費は16,200円(税込:事前振込)です。

———————————————————
~ 編集後記 ~
———————————————————

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

人生100年時代を迎えた生き方としての「コーチング」。

50歳でもまだ半分。“五十にして天命を知る”といいますが、
あることをきっかけに「人生が変わる」「生まれ変わる」こと
を言っていると私は解釈しました。

私にとって、AOCは確実に人生の転機となる出会いでした。
皆様のコーチングとの出会いが、そんな素敵な出会いに
なれば…うれしい限りです。

最後に、下記をご紹介させていただきます。

□AOCについて私たちが大切にしていること
https://www.art-of-coaching.jp/about-aoc/
□Art of Coaching という名称とロゴに込めた想い
https://www.art-of-coaching.jp/about-aoc/name-logomark/
皆さまとセミナーでお会いできることを楽しみにしております。

(Art of Coachingスタッフ 永田智子)

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

発行:株式会社NLPラーニング 代表 山崎啓支
(Art of Coachingは
株式会社NLPラーニングのコーチング事業部門です)

編集・執筆:Art of Coachingスタッフ 永田智子

住所 :東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー15階
TEL:03-5456-5994
メールアドレス:info-c@art-of-coaching.jp
公式サイト: https://www.art-of-coaching.jp

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
『Art of Coaching』は、本質的な人間理解を土台にした
コーチングスクールです。

Copyright(C) 2016 NLP Learning Co.,Ltd. & Art of Coaching All Rights Reserved.

■ 本メールを役立てていただけそうなご友人や知人の方が
いらっしゃいましたらご自由に転送なさってください。

Art of Coaching のインスタグラム・ツイッター
https://www.instagram.com/art_of_coaching/

大地・海・空の写真と共に「問い」を投げかけます。

人生の質を高める「問い」を投げかけます。

記事一覧

AOCメールマガジン ご登録フォーム

AOCメールマガジン
ご登録フォーム

SSL GlobalSign Site Seal

MENU