2020年07月31日

AOCメールマガジン 「人間理解への道」第109号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

*     Art of Coaching      *
*       「人間理解への道」      *
*  2020年7月31日 109号
https://www.art-of-coaching.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは

去年の今頃、まさに今、
日本中がオリンピックに湧いていると
信じて疑いませんでした。
皆さまいかがお過ごしでしょうか?

先日、ニュースを見ていたら
こんな状況の中で
工夫をしながら練習を続けている
アスリートの方々の様子が
放送されていました。

最高の力を発揮するには
集中状態が必須です。
「この先どうなるんだろう」
「自分の体力は続くんだろうか」
などと不安要素に意識を向けていては
高いパフォーマンスは発揮できません。

オリンピックに出場する選手の
運動能力自体は
ほとんど一緒だと言われています。
差がつくのは
自分の持つエネルギーを
どれだけその瞬間に注げるか、
つまり集中できるかが
大きな要素になるそうです。

集中は「集中しよう」と決めてできるものではありません。

「集中しよう」という声も
「この先どうなるんだろう」などと同じ
心の声であり
集中状態ではないからです。

集中しているときは、
ただ目の前にあることに集中していて
集中しようとも思っていません。

人間は「できていないこと」の反対側を
欲するものです。
「集中できていない」ときにこそ
「集中したい」「集中しなければ」
と考えます。

この場合、集中できない状態が
維持されることになります。

あるアスリートの方が
「集中しなければ、と焦りが出るときに
自分の中のお兄さんのような存在が
『焦っても上達しない、今できることをやっていれば、必ずリソースになる』って
焦る自分を説得してくれるんですよね。
そうすると自分を信じて
練習に集中できるようになるんです」
とおっしゃっていました。

心の声は
ああだこうだと
意見を言ってきますが
目的を理解すれば
協力してくれるのだそうです。

このように自分のなかの
俯瞰して状況を把握できる存在に
心の声を取りまとめてもらうことは
私たちが集中したいときにも
参考になります。

まさにAOCで
いつもお伝えしていることなのですが
アスリートの方々は
やはり実践していらっしゃるのだと
納得したのでした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◎お知らせ

2020年Ajimi体験ミニセミナーの
お申込みを受付中です!
Ajimiとは、AOCのことをもう少し知りたい、試してみたいという方のために、
AOCが伝えるコーチングエッセンスを
ミニセミナーという形でご紹介するイベントのことです。
この機会に、是非AOCが伝えるコーチングエッセンスに触れてみませんか?

<Ajimiイベント2020>

☆第1弾☆
「女性である自分をもっと好きになるために」
~2020年 女性として自分らしく生きる道をみつける~
講師:真辺 詞緒梨
日時:2020年9月27日(日)9時~12時
形式:オンライン(Zoom)
参加費:3,300円(税込み)
定員:6名

☆第2弾☆
「いつか実現したい!」
~あなたの本当の願望とは?~
講師:三田村 薫
日時:2020年10月10日(土)13時30分~18時30分
形式:対面
会場:東京 両国KFC
参加費:5,500円(税込み)
定員目安:5名

☆第3弾☆
「自己肯定感をコーチングで取り戻そう」
~自分を肯定している感覚はどこにある?~
講師:喜嶋 美子
日時:2020年10月17日(土)13時30分~16時30分
形式:対面
会場:東京 両国KFC
参加費:3,300円(税込み)
定員目安:5名

☆第4弾☆
「実現したいことへ向かって、踏み出す一歩!」
~勇気を持って踏み出したその先には?~
講師:長田 侑子
日時:2020年10月31日(土)9時~12時
形式:オンライン(Zoom)
参加費:3,300円(税込み)
定員:6名

※セミナー内容の詳細、お申し込み方法などはAOCのホームページをご確認ください。

https://www.art-of-coaching.jp/ajimi/

◎次回のAOCステージ1Daichiの開催は、
来年2021年、間もなくスケジュール公開です!
https://www.art-of-coaching.jp
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
~ 編集後記 ~
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
最後までお読みいただき、ありがとうございます。

コロナの第二波が心配される昨今
油断していると
どうしても不安要素に意識が向きがちです。
こんなときこそ
「思考のアスリート」の気持ちを持って
波にのまれない力をつけていきたいですね。
これからもAOCをよろしくお願いします。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

発行:株式会社アート・オブ・コーチング

執筆・編集:Art of Coaching 真辺 詞緒梨

住所 :東京都港区南青山2-2-15
ウィン青山1214号

メールアドレス:info-c@art-of-coaching.jp
公式サイト: https://www.art-of-coaching.jp

配信停止は次のURLをクリックしてください。
https://www.art-of-coaching.jp/stepmail/acc.cgi?oc=147821734620112_J7QMUYFXJQFTA
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

『Art of Coaching』は、
本質的な人間理解を土台にした
コーチングスクールです。

Copyright(C) 2020 Art of Coaching  Co,Ltd. All Rights Reserved.

記事一覧

AOCメールマガジン ご登録フォーム

AOCメールマガジン
ご登録フォーム

SSL GlobalSign Site Seal

MENU