2020年08月28日
AOCメールマガジン 「人間理解への道」第113号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
* Art of Coaching *
* 「人間理解への道」 *
* 2020年8月28日 113号
https://www.art-of-coaching.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは
Art of Coachingコーチの真辺です。
残暑が厳しい毎日ですね。
皆さまいかがお過ごしでしょうか
今回は来る来月9月27日に開催予定の
Ajimiミニセミナー
『女性である自分をもっと好きになるために』
~女性として自分らしく生きる道をみつける~
のご紹介をさせていただきます。
そもそもこのテーマで
セミナーを行おうと思ったのは
「子ども・自分・母」の関係を
もっと楽しめないかと
思ったのがきっかけでした。
私は非常に躾の厳しい両親のもとで育ちました。
特に母は自分の持つ価値観を
娘である私に押しつける傾向がありました。
私が守らないと、叩いたり
家から無理矢理追い出したり、
褒めて落としたりと
ありとあらゆる手段を使って
言うことを聞かされた記憶があります。
その経験から
自分の娘には
絶対にそのようなことはしないと
決意していました。
実際に娘には
一度も体罰は行っていませんし、
家を追い出すことも
褒めて落とすことも
しないよう努力しました。
しかし娘は私の表情をうかがい
私が喜ぶほうを(ときには嫌がるほうを)
選択します。
そして思春期を迎えた今
「ママの言いなりにはならない」
ともがいています。
あるとき、これまでの自分は
「母のようになってはならない」
という一心で
本当は叩いて言うことを聞かせたかったのに
我慢していただけだったことに気がつきました。
それはまるで
母と自分の関係を
ただ「反転」させただけで
本質は同じものの裏表のようなものです
つまり
「母のようになってはならない」
というプログラム(無意識が作り出すパターン)
に反応しているだけで
構造そのものの本質的な理解に
至ってなかったのだと思います。
こうやって自分の意思だと思っていたものは
実は親や育ってきた環境で身につけたプログラムから来ているものが多くあります。
(プログラムに良い悪いはありません)
身につけたプログラムは
「身につけた」わけですから
あなた自身ではありません。
これはよく例であげますが
日本人のあなたは
梅干しを見ると自然に唾液が出ますが
もしあなたがシンガポールで育ったら
梅干しを見ても唾液は出てきません。
親や夫、子どもの行動や態度を見て
勝手に湧きあがる感情や思考も
同じプログラムの仕組みなのです
結婚、出産、子育て、仕事との両立
親との関係、介護などなど
歳を重ねるにつれ増えていく
女性としてこうであらねばならない
やらねばならない、というプログラムを背負いすぎて
自動的に苦しんでいないでしょうか?
実はプログラムを外してみたら
目の前にいるお母さまやお子さんは
キラキラ目を輝かせて
全く別なことを話し始めるかもしれません。
9月27日のミニセミナーでは
参加者の皆さんと
会話をしながら、時にはレクチャーを入れ、
ご自身が身につけたプログラムを
どんどん可視化していきます。
そうすることによって
プログラムとご自身が同一化していたことに気づき
手放すか使いこなすかを選択できることに
気づけるようになるのです。
その先に
自由に自分の人生を生きるヒントが
隠れています。
ご興味のある方
シルバーウィークの最後の日曜日を
原石発掘に取り組んでみませんか?
今回は女性限定、定員6名です。
お申し込みはお早めに。↓
===============
◎NEW! お知らせ
2020年トライアルセミナーの
お申込み受付を開始しました!
トライアルセミナーは
AOC本コースのエッセンスを5時間に
凝縮して行うセミナーです。
受講することで本コースで得られる学びの
イメージがつきやすくなります。
この機会に、是非ご参加をお待ちしています。
<トライアルセミナー2020>
形式:オンライン(Zoom)
参加費:16,500円(税込み)
定員:15名
☆第1回☆
日時:2020年11月8日(日)13時~18時
講師:赤木 広紀
※国際コーチング連盟の継続学習単位(CCE)4.5H
を発行します。
☆第2回☆
日時:2020年11月21日(土)13時~18時
講師:木村 純子
※国際コーチング連盟の継続学習単位(CCE)4.5H
を発行します。
☆第3回☆
日時:2020年12月5日(土)13時~18時
講師:三田村 薫
※トライアルセミナー内容の詳細、お申し込み方法などはホームページをご確認ください。
↓
https://www.art-of-coaching.jp/trialseminar/
<Ajimiミニセミナー2020>
絶賛募集中です!
☆第1弾☆
「女性である自分をもっと好きになるために」~2020 自分らしく生きる道を見つける~
講師:真辺 詞緒梨
日時:2020年9月27日(日)9時~12時
形式:オンライン(Zoom)
参加費:3,300円(税込み)
定員:6名
☆第2弾☆
「いつか実現したい!」
~あなたの本当の願望とは?~
講師:三田村 薫
日時:2020年10月10日(土)13時30分~18時30分
形式:対面
会場:東京 両国KFC
参加費:5,500円(税込み)
定員目安:5名
☆第3弾☆
「自己肯定感をコーチングで取り戻そう」
~自分を肯定している感覚はどこにある?~
講師:喜嶋 美子
日時:2020年10月17日(土)13時30分~16時30分
形式:対面
会場:東京 両国KFC
参加費:3,300円(税込み)
定員目安:5名
☆第4弾☆
「実現したいことへ向かって、踏み出す一歩!」
~勇気を持って踏み出したその先には?~
講師:長田 侑子
日時:2020年10月31日(土)9時~12時
形式:オンライン(Zoom)
参加費:3,300円(税込み)
定員:6名
※Ajimiセミナー内容の詳細、お申し込み方法などはホームページをご確認ください。
↓
https://www.art-of-coaching.jp/ajimi/
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
~ 編集後記 ~
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
プログラムが少なくなっていくと
本当に目の前の人の発言や行動が変わっていきます。
相手を変えるにはまず自分からだと
実感できると、行動にも自ずから
責任を持つようになります。
こんなサイクルが広がれば
世の中がもっと建設的になっていく気がします。
これからもAOCをよろしくお願いします。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
発行:株式会社アート・オブ・コーチング
執筆・編集:Art of Coaching 真辺 詞緒梨
住所 :東京都港区南青山2-2-15
ウィン青山1214号
メールアドレス:info-c@art-of-coaching.jp
公式サイト: https://www.art-of-coaching.jp
配信停止は次のURLをクリックしてください。
https://www.art-of-coaching.jp/stepmail/acc.cgi?oc=147821734620112_J7QMUYFXJQFTA
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
『Art of Coaching』は、
本質的な人間理解を土台にした
コーチングスクールです。
Copyright(C) 2020 Art of Coaching Co,Ltd. All Rights Reserved.