2020年09月18日
AOCメールマガジン 「人間理解への道」第116号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
* Art of Coaching *
* 「人間理解への道」 *
* 2020年9月18日 116号
https://www.art-of-coaching.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは
Art of Coachingトレーナーの三田村薫です。
気がつけば、コロナ禍での「はじめて」
の経験が一周した感がありますが、
皆さまは、いかがお過ごしでしょうか。
今回は、「はじめて」という
キーワードでお届けします。
先日、「はじめてのおつかい」の
再放送をやっていて、4才ぐらいの男の子が
近所のスーパーへ買い物に行くのを嫌がり、
大号泣している姿が可愛くて見入ってしまいました。
すると、お父さんは、泣きじゃくる
わが子が可愛そうで見ていられないと
自分の部屋へ避難します。
お母さんは、泣きじゃくるわが子に
「大丈夫!○○ちゃんなら行けるから!」
と懸命の説得です。
このお母さんの対応が自然とコーチングされていて、
AOCでお伝えしている『点・線・面・立体』の
意識での関わりだなと感心しました。
最初は、買い物へ行くとウキウキだったわが子が、
いざ行くとなると初めての経験を目の前にして、
急に怖気づき泣きじゃくるという場面は、
「はじめてのおつかい」の名場面ですね。
AOCでは、問題の渦中にいて
視野が狭くなっている状態を
『点の意識』と表現します。
まさに、大号泣している状態は、
『点の意識』で「おつかい=怖い」と
不安いっぱいで問題しか見えていない状態です。
そして、お母さんは、
「昨日、一緒に行ったスーパーだよ。
○○ちゃんが買ってきてくれたら、皆が喜ぶよ」と
昨日の記憶と買ってきた後の未来の記憶へ
アクセスしています。
過去や未来の時間軸を広げて
課題を捉え直すことを『線の意識』と表現します。
そして、「昨日、行ったときにスーパーの人にも
○○ちゃんが来ますからって頼んでおいたし
近所の△△さんも○○ちゃんに会いたいって。
あとから来てくれる、おじちゃんも楽しみしてるよ。
皆が○○ちゃんの見方だから、大丈夫!行ってきて!」
と親族や地域の方々など、
関わる全ての人達への影響力を伝えています。
自分を取り巻く環境(家族・組織・地域・国家など)が
その人に与えている影響を視野に入れる
意識のことを、『面の意識』と言います。
「大丈夫!○○ちゃんは、お母さんの子なんだから、
必ず行けるよ。誰の子供だと思ってるの!」と
わが子に受け継がれる揺るぎない愛情と信頼を語り、
行動への後押しをします。
自分一人の課題ではなく、
今現在の自分へと受け継がれた
愛情や歴史などへ意識を向けることを
『立体の意識』と言います。
そして、男の子は泣きはらした目のまま
「はじめてのおつかい」に出かけていきました。
おつかいから帰ってきたあとは、恐怖に打ち勝ち、
やり遂げた達成感からか、少しお兄ちゃんに
なったように見えるから不思議です。
このお母さんの関わり方は、AOCが
目指すコーチのあり方そのものだなと感じました。
AOCでお伝えしている『点・線・面・立体』の意識で
問題を捉え直すとは、どういうことなのか?
AOCが目指すコーチのあり方については、
また次回ご紹介しますね。
===============
<Ajimiミニセミナー2020>
絶賛募集中です!
☆第1弾☆
「女性である自分をもっと好きになるために」~2020 自分らしく生きる道を見つける~
講師:真辺 詞緒梨
日時:2020年9月27日(日)9時~12時
形式:オンライン(Zoom)
参加費:3,300円(税込み)
定員:6名
申し込み〆切:9月21日(まもなく締め切り!)
☆第2弾☆
「いつか実現したい!」
~あなたの本当の願望とは?~
講師:三田村 薫
日時:2020年10月10日(土)13時30分~18時30分
形式:対面
会場:東京 両国KFC
参加費:5,500円(税込み)
定員目安:5名
申し込み〆切:10月5日(月)
☆第3弾☆
「自己肯定感をコーチングで取り戻そう」
~自分を肯定している感覚はどこにある?~
講師:喜嶋 美子
日時:2020年10月17日(土)13時30分~16時30分
形式:対面
会場:東京 両国KFC
参加費:3,300円(税込み)
定員目安:5名
申し込み〆切:10月12日(月)
☆第4弾☆
「実現したいことへ向かって、踏み出す一歩!」
~勇気を持って踏み出したその先には?~
講師:長田 侑子
日時:2020年10月31日(土)9時~12時
形式:オンライン(Zoom)
参加費:3,300円(税込み)
定員:6名
申し込み〆切:10月26日(月)
※セミナー内容の詳細、お申し込み方法などはAOCのホームページをご確認ください。
↓
https://www.art-of-coaching.jp/ajimi/
<トライアルセミナー2020>
2020年トライアルセミナーの
お申込み受付中です!
トライアルセミナーは
AOC本コースのエッセンスを5時間に
凝縮して行うセミナーです。
受講することで本コースで得られる学びの
イメージがつきやすくなります。
この機会に、
是非ご参加をお待ちしています。
形式:オンライン(Zoom)
参加費:16,500円(税込み)
定員:15名
☆第1回☆
日時:2020年11月8日(日)13時~18時
講師:赤木 広紀
※国際コーチング連盟の継続学習単位(CCE)4.5H
を発行します。
申し込み〆切:10月31日(土)
☆第2回☆
日時:2020年11月21日(土)13時~18時
講師:木村 純子
※国際コーチング連盟の継続学習単位(CCE)4.5H
を発行します。
申し込み〆切:11月14日(土)
☆第3回☆
日時:2020年12月5日(土)13時~18時
講師:三田村 薫
申し込み〆切:11月28日(土)
※トライアルセミナー内容の詳細、お申し込み方法などはホームページをご確認ください。
↓
https://www.art-of-coaching.jp/trialseminar/
◎次回のAOCステージ1Daichiの開催は、
来年2021年。まもなくスケジュール公開です!
https://www.art-of-coaching.jp
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
~ 編集後記 ~
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
「はじめてのおつかい」
懐かしいですね。
ひとりで何かをするのって
いくつになっても勇気がいります。
でも勇気を持って踏み出したとき
欲しいと思ってジタバタしても
買ってもらえなかったものが
手の中にあることに驚くのかもしれません。
これからもAOCをよろしくお願いします。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
発行:株式会社アート・オブ・コーチング
執筆:Art of Coaching 三田村 薫
編集:Art of Coaching 真辺 詞緒梨
住所 :東京都港区南青山2-2-15
ウィン青山1214号
メールアドレス:info-c@art-of-coaching.jp
公式サイト: https://www.art-of-coaching.jp
配信停止は次のURLをクリックしてください。
https://www.art-of-coaching.jp/stepmail/acc.cgi?oc=147821734620112_J7QMUYFXJQFTA
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
『Art of Coaching』は、
本質的な人間理解を土台にした
コーチングスクールです。
Copyright(C) 2020 Art of Coaching Co,Ltd. All Rights Reserved.