2019年08月02日

AOCメールマガジン 「人間理解への道」第57号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

*     Art of Coaching      *
*       「人間理解への道」      *
*   2019年8月2日 57号
https://www.art-of-coaching.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんにちは

夏本番、
東京は、意識が飛ぶような破壊的な暑さです。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか?

先日、近所のスタバでお茶をしていました。
そのスタバはカウンター席の目の前がガラス張りで
目の前がテラスになっています。

カウンター席に坐って外を眺めていると
ガラスの壁を隔てた目の前のテーブル席に
一歳くらいの子どもを連れた
若い夫婦がやってきました

ご夫婦は疲れたからか暑いからか
何となくイライラしています

旦那さまはドカッと椅子に坐り込み
スマホを見始めました
奥さまのほうは
ベビーカーから子どもを抱き上げ
旦那さまに文句のようなことを言っています
旦那さまは面倒くさそうに
スマホに視線を向けたまま
奥さまの話を聞いていました
そこで奥さまが子どもを旦那さまに
預けようとしました
旦那さまが、仕方なさそうな顔で抱こうとすると
子どもは、あからさまに嫌な顔をし
泣き始めました
子どもは母親を見つめ
悲痛な形相で母に手を伸ばします
それでも、母である奥さまは
お子さんを夫に託し、
ムッとした顔のまま、
飲み物を買いに行ってしまいました
子どもの泣きが号泣に変わります
ガラス越しでも声が聞えるほどでした
母親の姿を追って号泣する子ども
あやすでもなく疲れた表情の父親

夏の暑い日
買い物帰りで歩き疲れた家族の
ありそうな一風景です

この光景を見ていて
人間はこういうことで
プログラムを作ってしまうんではないかと
思いました

子どもは
まるで母親から捨てられたかのように
泣いていました

「三つ子の魂百まで」と言います

一説によると
人間は1~3歳の間に
人格形成の6割を終了し
7歳までに8割が完成してしまうとも言われています

言葉はまだわからなくても
感覚や六感で
確実に記憶していくのだそうです

子どもにとって
この出来事は
<自分を庇護してくれる第一優先者の
母親がムッとした顔で自分を置いていった>
というこの世の終わりのような
出来事かもしれません
<母親は自分のことが好きではない>
<父と母は仲が悪い>
など
いろいろなプログラムを作る
可能性があります
しかし
母親は決してお子さんのことが
嫌いなわけではないのです(と思います)

人は疲れていたり
暑かったり
夫が自分の思い通りにしてくれなかったり
様々な外的な誘因で
自分の態度をコロコロと変えてしまいます
気分のいい時は
子どもを愛おしく抱きしめるのに
気分が悪いと
存在すら疎ましく思う

人は様々な面を持っているのです

子どもは善悪の判断がないので
そのすべてを
そのまま脳内に入力していきます

そして大人になって
自分も親と同じような営みを繰り返し
なぜこんなに苦しいのだろうといぶかしがる――。

そんなことを繰り返さないために
まずは
大昔に作ったプログラムを
そのまま使っていることに
気づくことが大切なのではないでしょうか。

知らなければ書き換えることはできないからです

そして書き換えは
自分にしかできません

そんなことを
考えながら
窓からみえる光景を眺めていました

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆AOCホームページリニューアル&
秋のAOC体験ミニセミナー(Ajimi2019)◆

AOCでは、
「Art of Coachingでは
どんなことが学べるの?」
とちょっと味見(Ajimi)してみたい方々のために
様々な体験ミニセミナー(Ajimi2019)を用意しています。
※ホームページトップ画面にAjimiとkamomeの
バナーができました。
※一般申し込みの受付を開始しました。
https://www.art-of-coaching.jp/ajimi/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◎第1弾 『あなたの能力は「引き算」で花開く』 講師:赤木広紀  ☆残席1名!☆

日時:9月15日(日)13時45分~16時45分
参加費:一般4000円(税込み) 卒業生ご紹介(※):3000円(税込み)

◎第2弾 『コーチングハンドブック読書会 Art of Coaching入門』
講師:三田村薫

日時:① 9月27日(金)19時~20時30分
② 10月18日(金)19時~20時30分
③ 11月15日(金)19時~20時30分

参加費:一般3000円(税込み) 卒業生ご紹介(※):2000円(税込み) 定員:各10名

◎第3弾 『いつか実現したい!あなたの本当の願望とは?』
~負のループからの抜け出し方~
講師:三田村薫
日時:10月12日(土)13時45分~16時45分
参加費:一般4000円(税込み) 卒業生ご紹介(※):3000円(税込み) 定員:10名

◎第4弾 『AOCトライアルセミナー5H』
講師:木村純子

日時:11月2日(土)13時~18時

参加費:一般15000円(税別) 卒業生ご紹介(※):15000円(税込:消費税分割引) 定員:15名

AOCの学びの全体像を圧縮して5時間で体験していただけるトライアルコースです。

◎第5弾『Art of Coaching体験説明会』

日時:12月1日(日)13時45分~16時45分
参加費:一般3000円(税込み) 卒業生ご紹介(※):2000円(税込み) 定員:10名

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆卒業生対象フォローアップ勉強会(Kamome)☆
https://www.art-of-coaching.jp/kamome/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◎第1弾 9月15日(日)10時~12時  講師:赤木広紀
◎第2弾 10月12日(土)10時~12時  講師:三田村薫

このフォローアップ勉強会は、トレーナーが一方的にレクチャーするのではなく
AOC卒業生お一人お一人の話を引きだし、学びにつなげるグループコーチング形式です。

◎第3弾 卒業生対象オンライン勉強会(zoom)
日時:11月17日(日)9時~10時30分 講師:木村純子

卒業生対象勉強会の詳細は、卒業生の皆さまにメールで送らせていただいてます。
届いていらっしゃらない方は事務局までお問い合わせください。

※会場はいずれも東京都内です(オンライン勉強会をのぞく)
※卒業生とは、AOCの本コースsoraを卒業した方のことです。
詳しくはホームページをご確認ください。

*受講者の声はこちらから
https://www.art-of-coaching.jp/why-aoc/voices-from-students/
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
~ 編集後記 ~
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
最後までお読みいただき、ありがとうございます。

このメールを書き終えて
ふと家にある週間カレンダーをめくってみたら
哲学者アウグスティヌスの言葉が
書いてありました。
『世界とは一冊の本であり、旅に出ない者は
同じページばかり読んでいるのだ』と。

次のページに行くには
まずはプログラムの書き換えを
逃げずにコツコツとやることではないかと
身の引き締まる思いがしました。

これからもAOCをよろしくお願いします。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

発行:株式会社NLPラーニング代表:山崎啓支
(Art of Coachingは
株式会社NLPラーニングの
コーチング事業部門です)

編集・執筆:Art of Coaching:真辺詞緒梨

住所 :東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー15階
TEL:03-5456-5994
メールアドレス:info-c@art-of-coaching.jp
公式サイト: https://www.art-of-coaching.jp

配信停止は次のURLをクリックしてください。
https://www.art-of-coaching.jp/stepmail/acc.cgi?oc=147821734620112_J7QMUYFXJQFTA
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

『Art of Coaching』は、本質的な人間理解を土台にした
コーチングスクールです。

Copyright(C) 2016 NLP Learning Co.,Ltd. & Art of Coaching All Rights Reserved.

■ 本メールを役立てていただけそうなご友人や知人の方が
いらっしゃいましたらご自由に転送なさってください。
Art of Coaching のインスタグラム・ツイッター
https://www.instagram.com/art_of_coaching/

大地・海・空の写真と共に「問い」を投げかけます。

人生の質を高める「問い」を投げかけます。

記事一覧

AOCメールマガジン ご登録フォーム

AOCメールマガジン
ご登録フォーム

SSL GlobalSign Site Seal

MENU