2019年09月06日

AOCメールマガジン 「人間理解への道」第62号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

*     Art of Coaching      *
*       「人間理解への道」      *
*   2019年9月6日 62号
https://www.art-of-coaching.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんにちは。

9月になりましたね。
街にハロウィンの飾りが施されているのを見て
もう少し待って、と思ってしまいます(笑)

突然ですが、菊池寛の『形』という短編小説を
ご存知でしょうか?

独特の文体と世界観からか
その短さにもかかわらず、
不思議と読後感の長い作品です

簡単にあらすじを説明すると
「昔、中村新兵衛という槍の達人がいた。
彼はいつも特徴のある陣羽織と兜をつけていて
敵はそれを見ただけで恐れおののいた。
ある日、新兵衛は、
初陣に出る縁ある若武者から
陣羽織と兜を貸してくださいと頼まれる。
新兵衛はその頼みを快く受け入れ戦に出る。
すると新兵衛の陣羽織と兜をつけた若武者は、
大きな手柄を立てた。
一方、新兵衛は、
なにか勝手が違うのを感じた。
いつもと違う『形』をした新兵衛に対して
敵は怖じ気づくことなく、十二分の力を発揮したのである。
陣羽織と兜を貸したことを
後悔する気持ちが脳裏をかすめた瞬間、
敵の槍が彼の脾腹を貫いた」
といった感じの内容です。

この作品には
様々な含意がこめられているように思うのです

一生懸命努力し、
高い能力を身につけたのなら
その結果を
『形』に変えることは
大切です

他の人から見たら
その人がそれだけの力を持ち、
成果を残した人なのか
初見では素性がわからないからです

しかし一方で
新兵衛から見た『形』は
彼の陣羽織と兜が敵への威圧の源となり
そこから生まれるイメージ、雰囲気の力に
依存し過ぎていたことの象徴にもなっています

AOC的に戦略を考えると
自分が敵方の立場であれば
『形』に捉われていないか
過去のイメージをかぶせて
相手を見ていないかに注意を払い
日頃から先入観なく相手を見て
戦に臨まなければなりません

自分が新兵衛の立場であれば
『形』を過信していないか
過去の栄光に捉われていないかに注意を払い
常に中身を磨き続け
戦に臨まなければなりません

今、目の前の存在を
ありのままにみて
ライブに判断しなければならないのです

もちろん現代に
『戦』はありませんが、

中身はいいのに
世間に伝わらないのは
『形』を使いこなせていません
しかし
『形』を必要に応じ
バージョンアップしないのも
『形』を使いこなせていないのかもしれません

『形』の奥にある
深淵なるものに目を向ける姿勢と
『形』に依存せず
内面を磨き続ける姿勢を
忘れずにいたいと思います

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆AOC本コースの
2020年スケジュールが決定しました!◆

●ステージ1 Daichi
◎東京第7回
日時:2020年1月24日(金)午後、
25日(土)26日(日)
会場:東京 アーバンネット神田

◎東京第8回
日時:2020年2月14日(金)13時~18時
15日(土)・16日(日)10時~19時、

会場:東京 タイム24

●ステージ2 Umi
◎東京第4期
テーマ1 【傾聴と深い承認】
日時:2020年3月14日(土)10時~19時
3月15日(日)10時~19時
テーマ2 【質問とフィードバック】
日時:2020年4月18日(土)10時~19時
4月19日(日)10時~19時
テーマ3 【気づきと変化】
日時:2020年5月23日(土)10時~19時
5月24日(日)10時~19時
会場:東京 両国KFC

●ステージ3 Sora
◎東京第4期
オンライントレーニング:2020年6月~11月
集合研修:2020年11月21日(金)13時~18時
11月22日(土)10時~19時
11月23日(日)10時~19時

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※迫ってまいりました!

◎『あなたの能力は「引き算」で花開く』
講師:赤木広紀
☆満席御礼☆(キャンセル待ち受付中!)

日時:9月15日(日)13時45分~16時45分

◎『コーチングハンドブック読書会 Art of Coaching入門』
講師:三田村薫

山崎啓支 著の『コーチングハンドブック』に基づいて、参加者とトレーナー三田村がレクチャーやディスカッションを行います。日頃の疑問などざっくばらんに話せる機会です。著書をお持ちでない方には当日貸し出しや販売もしております。AOCのコーチングの真髄を垣間見るいい機会ですのでぜひ、ご参加をご検討ください。
※単発での参加も大歓迎です

日時:① 9月27日(金)19時~20時30分
② 10月18日(金)19時~20時30分
③ 11月15日(金)19時~20時30分

参加費:一般3000円(税込み) 卒業生ご紹介(※):2000円(税込み) 定員:各10名

※おしらせ
10月14日(月祝)に
AOCトレーナー木村純子が
日本コーチ協会東京チャプター主催のセミナーに登壇します!
タイトルは
《マスターコーチレベルの「直観力」の磨き方》
です。
コーチング初学者の方も、
経験豊かなプロコーチの方も
ためになる内容です。
是非参加を検討してみてくださいね。

詳細はこちら↓

https://kokucheese.com/event/index/577940/

◎『いつか実現したい!あなたの本当の願望とは?』
~負のループからの抜け出し方~
講師:三田村薫
日時:10月12日(土)13時45分~16時45分
参加費:一般4000円(税込み) 卒業生ご紹介(※):3000円(税込み) 定員:10名

◎『AOCトライアルセミナー5H』
講師:木村純子

日時:11月2日(土)13時~18時

参加費:一般15000円(税別) 卒業生ご紹介(※):15000円(税込:消費税分割引)
定員:15名

AOCの学びの全体像を圧縮して5時間で体験していただけるトライアルコースです。

◎『Art of Coaching体験説明会』

日時:12月1日(日)13時45分~16時45分
参加費:一般3000円(税込み) 卒業生ご紹介(※):2000円(税込み) 定員:10名

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆卒業生対象フォローアップ勉強会(Kamome)☆
https://www.art-of-coaching.jp/kamome/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◎第1弾 9月15日(日)10時~12時
講師:赤木広紀
◎第2弾 10月12日(土)10時~12時
講師:三田村薫

このフォローアップ勉強会は、トレーナーが一方的にレクチャーするのではなく
AOC卒業生お一人お一人の話を引きだし、学びにつなげるグループコーチング形式です。

◎第3弾 卒業生対象オンライン勉強会(zoom)
日時:11月17日(日)9時~10時30分
講師:木村純子

卒業生対象勉強会の詳細は、卒業生の皆さまにメールで送らせていただいてます。
届いていらっしゃらない方は事務局までお問い合わせください。

※会場はいずれも東京都内です(オンライン勉強会をのぞく)
※卒業生とは、AOCの本コースsoraを卒業した方のことです。
詳しくはホームページをご確認ください。

*受講者の声はこちらから
https://www.art-of-coaching.jp/why-aoc/voices-from-students/
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
~ 編集後記 ~
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
最後までお読みいただき、ありがとうございます。

人は誰でも
自分なりの「陣羽織と兜」を
身につけているような気がします
良くも悪くも
それが今の自分に合っているか
客観的な視点で確認する必要性を感じます
その上で
中身を磨く努力を続けていこうと思う
今日この頃です

これからもAOCをよろしくお願いします。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

発行:株式会社NLPラーニング代表:山崎啓支
(Art of Coachingは
株式会社NLPラーニングの
コーチング事業部門です)

編集・執筆:Art of Coaching:真辺詞緒梨

住所 :東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー15階
TEL:03-5456-5994
メールアドレス:info-c@art-of-coaching.jp
公式サイト: https://www.art-of-coaching.jp

配信停止は次のURLをクリックしてください。
https://www.art-of-coaching.jp/stepmail/acc.cgi?oc=147821734620112_J7QMUYFXJQFTA
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

記事一覧

AOCメールマガジン ご登録フォーム

AOCメールマガジン
ご登録フォーム

SSL GlobalSign Site Seal

MENU