2019年09月13日
AOCメールマガジン 「人間理解への道」第63号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
* Art of Coaching *
* 「人間理解への道」 *
* 2019年9月13日 63号
https://www.art-of-coaching.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは
9月も半ばですね。
なんだかあっという間に過ぎていきますが
みなさま、いかがお過ごしでしょうか?
さて、突然ですが
山崎啓支・著の「コーチングハンドブック」を
お読みになったことはありますでしょうか?
手前味噌ですが「あり方」に重点を置いた
コーチング論が簡潔にまとまっている
まさに「ハンドブック」です。
手許においておき、ちょっとした時間に
パラパラとめくると
その時、自分がテーマとしているヒントが
書かれていてたりします。
いつになっても新鮮な発見がある
「噛めば噛むほど味が出る本」です。
このArt of Coachingのエッセンスがつまった
「コーチングハンドブック」の読書会を
9月から11月にかけて開催いたします。
今回は、担当トレーナー三田村薫から
読書会のご案内です
——————————————————————
三田村です。
皆さん
「読書会って何をするの?」
と思われていませんか?
読書会は、コーチングハンドブックを読まれて
気になった個所や疑問に思われている
「モヤモヤ」を持ち寄って
参加されている方々で創り出す場となります。
決まった型やカリキュラムがある訳ではなく、
AOCトレーナーが皆さんのシェアや
ディスカッションから必要に応じて
レクチャーを行います。
是非、この機会に
コーチングハンドブックを読まれて得た知識を
ご自分の体験と紐づけた理解に
変えてみてください。
ここで
読書会に参加された方の感想をご紹介します。
「コーチングハンドブック」は
以前に一回読んでいましたが
読書会で、改めて一つの章を集中して読んだところ、
新たな発見がいくつもありました。
その発見したことや、印象に残ったところを
講師の方や参加された方々と
ディスカッションをする時間があり、
とても有意義な時間を過ごせました。
人それぞれ印象に残ったところが違い、他の方のシェアを聴くことによって、
立体的に理解が深まった感じです。
また、よくわからなかった箇所も、
皆さんと一緒に考え、
具体的な事例を出し合ったので、
腑に落ちていきました。
この「コーチングハンドブック」読書会は、
知識と経験を最大化するセンスの磨き方を
日常ですぐに実践できるようなレベルに
落とし込むことのできる
貴重な場だと実感しました。
Y.O様 50代 職業:コーチ
読書会は
コーチングに興味がある方なら、
コーチングの学習歴に関係なく
ご参加いただけます。
特に、こんな方にオススメです。
●コーチングハンドブックを読んだ他の方の感想を聞きたい方
●コーチングハンドブックの理解をもっと深めたい方
●Doing(手法)だけでなくBeing(あり方)にも興味がある方
●Art of Coachingが提供しているコーチングに興味がある方
●コーチングセッションの質をあげたいプロコーチの方
「コーチングハンドブック読書会 Art of Coaching入門」
1 日時: 9月27日(金)19:00 ~ 20:30 (受付 18:45~)
2 日時: 10月18日(金)19:00 ~ 20:30 (受付 18:45~)
3 日時: 11月15日(金)19:00 ~ 20:30 (受付 18:45~)
*各回、内容は異なります。単発または連続でのご参加、いずれも可能です。
参加費:一般3,000円(税込)
卒業生ご紹介2,000円(税込)
講師:三田村薫
定員:10名
会場: 東京 両国KFC
なお、今回Ajimiのいずれかのセミナーに参加してくださった方で
その場で本コースをお申込みいただいた方には
特典として、
この「コーチングハンドブック」を
プレゼントいたします。
是非この機会に
参加をご検討ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆AOC本コースの2020年スケジュールが
ホームページに公開となりました!◆
※本コースの詳細は、こちらからどうぞ↓
https://www.art-of-coaching.jp/aoc-program/detail/schedule-and-fee/
●ステージ1 Daichi
◎東京第7回
日時:2020年1月24日(金)午後、
25日(土)26日(日)
会場:東京 アーバンネット神田
◎東京第8回
日時:2020年2月14日(金)13時~18時
15日(土)・16日(日)10時~19時、
会場:東京 タイム24
●ステージ2 Umi
◎東京第4期
テーマ1 【傾聴と深い承認】
日時:2020年3月14日(土)10時~19時
3月15日(日)10時~19時
テーマ2 【質問とフィードバック】
日時:2020年4月18日(土)10時~19時
4月19日(日)10時~19時
テーマ3 【気づきと変化】
日時:2020年5月23日(土)10時~19時
5月24日(日)10時~19時
会場:東京 両国KFC
●ステージ3 Sora
◎東京第4期
オンライントレーニング:2020年6月~11月
集合研修:2020年11月21日(金)13時~18時
11月22日(土)10時~19時
11月23日(日)10時~19時
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※おしらせ
10月14日(月祝)に
AOCトレーナー木村純子が
日本コーチ協会東京チャプター主催のセミナーに登壇します!
タイトルは
《マスターコーチレベルの「直観力」の磨き方》
です。
コーチング初学者の方も、
経験豊かなプロコーチの方も
ためになる内容です。
是非参加を検討してみてくださいね。
詳細はこちら↓
https://kokucheese.com/event/index/577940/
<Ajimiミニセミナー2019>
◎『いつか実現したい!あなたの本当の願望とは?』
~負のループからの抜け出し方~
講師:三田村薫
日時:10月12日(土)13時45分~16時45分
参加費:一般4000円(税込み) 卒業生ご紹介(※):3000円(税込み) 定員:10名
◎『AOCトライアルセミナー5H』
講師:木村純子
日時:11月2日(土)13時~18時
参加費:一般15000円(税別) 卒業生ご紹介(※):15000円(税込:消費税分割引)
定員:15名
AOCの学びの全体像を圧縮して5時間で体験していただけるトライアルコースです。
◎『Art of Coaching体験説明会』
日時:12月1日(日)13時45分~16時45分
参加費:一般3000円(税込み) 卒業生ご紹介(※):2000円(税込み) 定員:10名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆卒業生対象フォローアップ勉強会(Kamome)☆
https://www.art-of-coaching.jp/kamome/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎10月12日(土)10時~12時
講師:三田村薫
このフォローアップ勉強会は、トレーナーが一方的にレクチャーするのではなく
AOC卒業生お一人お一人の話を引きだし、学びにつなげるグループコーチング形式です。
◎卒業生対象オンライン勉強会(zoom)
日時:11月17日(日)9時~10時30分
講師:木村純子
卒業生対象勉強会の詳細は、卒業生の皆さまにメールで送らせていただいてます。
届いていらっしゃらない方は事務局までお問い合わせください。
※会場はいずれも東京都内です(オンライン勉強会をのぞく)
※卒業生とは、AOCの本コースsoraを卒業した方のことです。
詳しくはホームページをご確認ください。
*受講者の声はこちらから
https://www.art-of-coaching.jp/why-aoc/voices-from-students/
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
~ 編集後記 ~
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
これを書いているときに
激しい雷と横殴りの雨が降ってきました。
ふと手許にあった
「コーチングハンドブック」をめくると
P170
「ありのままに世界を見ていない」
というページで手が止まりました(笑)
あらためて世界を見直すと
雨や雷がとても新鮮なものに感じました
私たちは今この瞬間に見えるものに
過去の記憶をかぶせることによって
大切な「何か」を
とりこぼしているのかもしれません
これからもAOCをよろしくお願いします。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
発行:株式会社NLPラーニング代表:山崎啓支
(Art of Coachingは
株式会社NLPラーニングの
コーチング事業部門です)
編集・執筆:Art of Coaching:三田村薫・
長田侑子・真辺詞緒梨
住所 :東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー15階
TEL:03-5456-5994
メールアドレス:info-c@art-of-coaching.jp
公式サイト: https://www.art-of-coaching.jp
配信停止は次のURLをクリックしてください。
https://www.art-of-coaching.jp/stepmail/acc.cgi?oc=147821734620112_J7QMUYFXJQFTA
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^