2019年10月18日

AOCメールマガジン 「人間理解への道」第68号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

*     Art of Coaching      *
*       「人間理解への道」      *
*  2019年10月18日 68号
https://www.art-of-coaching.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんにちは

秋も深まってきましたね。
皆さまいかがお過ごしでしょうか?

先日10月14日、AOCトレーナー木村純子が
日本コーチ協会東京チャプター主催のイベントに
登壇しました。
テーマは
『マスターコーチレベルの「直観力」の磨き方』
でした。

当日はコーチング初学者の方から
経験豊かなプロコーチ、AOC卒業生などなど
さまざまな方にお集まりいただきました。

今回はレクチャーのほんの一部を
ご紹介します。

ある参加者の方が、
「自分の直観を信じて行動するんですが、
それが間違ってたり後悔したり
ということがおきるんです。そうすると
自分のことが信頼できなくなって
自信を失ってしまいます。
自分の直観を信じられるようになるには
どうしたらいいでしょう」
という質問をされました。

直観だと思って使っている「カン」は
直「感」であることが多いのです
自分がプログラムによって身につけた
快・不快からの反応です

たとえば幼少期に犬に噛まれた経験があると
小さな犬にでも
手を出すのが怖くなったりします
これは、過去の経験からくる自動反応で
目の前の犬は噛まないとわかっていても
過去の経験による情報により
反応してしまうのです。
このことに
Aさんは同じような反応をするけれど
Bさんは何のこと? と
首を傾げるかもしれません
私たちはこのような経験からの独自の反応を
沢山持っています
これをAOCではプログラムと呼んでいます

プログラムは現実世界を見るときに
フィルターとなって私たちを覆っています
それを通して見るので
偏りがおきるのです

以前も書きましたが
人間はすべて意識化して生きていたら
効率が悪くて気が狂ってしまうのだそうです
そうならないために
不必要と感じるものは省略やカットをし、
繰り返すものは効率的に
無意識化していきます。

直「観」力は
それを越えたところにある

直観力とは
「直接、観る力です。ありのままに見る
観察力」なのです

それにはまず
あなたがあなたを理解するところから始めなければならないのです
(と木村が熱く語っていました)
それはあなたしか発見できない領域です
聴こえない、観えていないは
聴こうとしていない、観ようとしていないに
ほかなりません
どんな安全システムを自分が構築したか
それは自分でなければわからないのです

では直「感」力は不要なのでしょうか?

直観力は自分を理解すればするほど磨かれます
その直観力を磨く入口は直「感」力なのです

自分のフィルターを感知できるのは
感情が触れたときだからです
まずは衝撃を感知しないと始まりません

特に否定的な感情がやってきた時
「私に衝撃を受けさせたのはどんな
フィルターなのか」
そこに問いをもち、コツコツ続けていくと
感覚でわかるようになってきます
「これはプログラムの声なのか
自分の魂の声なのか」が。

理論と実体験が合わさると理解は深まるのです

3時間という短い時間でしたが
参加者の皆さまには
AOCのコアな部分に
触れていただけたのではないでしょうか。

以下は受講感想アンケートの抜粋です。

「人はほとんど恐怖にあやつられて生きているのかもしれないと思いました。質問した際の木村コーチの多彩で深いコメントがとても面白かったです」
(40代・女性・会社員・Sさま)

「体系的に説明してくれてわかりやすかったです。フィルター(プログラム)についての説明がとても印象に残りました」
(50代・会社員・男性・Oさま)

「明日(いや今日)からすぐ始められることとして、まずは自己理解だと思いました。自分をおおうフィルターがまずどんな事柄で構成されたのかそれを知るために、日常感じる自分の感情の機微を観察してみたいと思います」
(40代・会社員・門脇麗佳さま)

なお、今回Ajimiのセミナーに
参加してくださった方で
その場で来年開催の
本コースdaichi/umi/soraのいずれかに
お申込みいただいた方には
特典として、
「コーチングハンドブック」を
プレゼントしております。

Ajimiキャンペーンも後半に
入ってまいりました。
この機会にぜひAOCの学びを
体験してみてください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<Ajimiミニセミナー2019>
AOCの学びをちょっとずつ味見できる
体験ミニセミナー、続々開催中♪
https://www.art-of-coaching.jp/ajimi/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※お知らせ
この度「トライアルセミナーを大阪でも
開催してほしい」
との声にお応えして、
12月15日にAOCトレーナー木村純子による
『トライアルセミナー5H』を
大阪でも開催することになりました!
ホームページでも詳細を公開中!↓
https://www.art-of-coaching.jp/ajimi/
※本日は「コーチングハンドブック読書会
Art of Coaching入門」開催です!
お申込み、まだ間に合います(^^)/
こちらからお待ちしております↓
https://ws.formzu.net/fgen/S5253006/

読書会とは……
山崎啓支 著の『コーチングハンドブック』に基づいて、参加者とトレーナー三田村がレクチャーやディスカッションを行います。日頃の疑問などざっくばらんに話せる機会です。AOCのコーチングの真髄を垣間見るいい機会ですのでぜひ、参加をご検討ください。
※単発での参加も大歓迎です

・日時: 10月18日(金)19:00 ~ 20:30
(受付 18:45~)
・日時: 11月15日(金)19:00 ~ 20:30
(受付 18:45~)

講師:三田村薫

参加費:一般3000円(税込み) 卒業生ご紹介   (※)2000円(税込み) 定員:各10名

◎『いつか実現したい!
あなたの本当の願望とは?』
~負のループからの抜け出し方~
講師:三田村薫

※10月12日に予定していましたが台風の影響で
下記日時に延期となりました。まだ若干空きが
ありますのでご希望の方はお早めにお申し込み
ください。

日時:11月30日(土)13時45分~16時45分
参加費:一般4000円(税込み) 卒業生ご紹介   (※)3000円(税込み) 定員:10名

◎※残席わずか!『AOCトライアルセミナー5H』
講師:木村純子

日時:11月2日(土)13時~18時

参加費:一般15000円(税別) 卒業生ご紹介(※):15000円(税込:消費税分割引)
定員:15名

AOCの学びの全体像を圧縮して5時間で体験していただけるトライアルコースです。
現在残席わずかとなっております。お申し込みは
お早めに。
◎『Art of Coaching体験説明会』

日時:12月1日(日)13時45分~16時45分
参加費:一般3000円(税込み) 卒業生ご紹介(※):2000円(税込み) 定員:10名

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆AOC本コースの
2020年スケジュールが決定しました!◆

●ステージ1 Daichi
◎東京第7回
日時:2020年1月24日(金)13時~19時
25日(土)26日(日)10時~19時、
会場:東京 アーバンネット神田

◎東京第8回
日時:2020年2月14日(金)13時~19時
15日(土)16日(日)10時~19時、
会場:東京 タイム24

●ステージ2 Umi
◎東京第4期
テーマ1 【傾聴と深い承認】
日時:2020年3月14日(土)10時~19時
3月15日(日)10時~19時
テーマ2 【質問とフィードバック】
日時:2020年4月18日(土)10時~19時
4月19日(日)10時~19時
テーマ3 【気づきと変化】
日時:2020年5月23日(土)10時~19時
5月24日(日)10時~19時
会場:東京 両国KFC

●ステージ3 Sora
◎東京第4期
オンライントレーニング:2020年6月~11月
集合研修:2020年11月21日(金)13時~19時
11月22日(土)10時~19時
11月23日(日)10時~19時

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆卒業生対象フォローアップ勉強会(Kamome)☆
https://www.art-of-coaching.jp/kamome/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※10月12日に予定していましたが
台風の影響で下記日時に延期となりました。
ご希望の方はお早めにお申し込みください。

◎11月30日(土)10時~12時
講師:三田村薫

このフォローアップ勉強会は、トレーナーが一方的にレクチャーするのではなく
AOC卒業生お一人お一人の話を引きだし、学びにつなげるグループコーチング形式です。

◎卒業生対象オンライン勉強会(zoom)
日時:11月17日(日)9時~10時30分
講師:木村純子

卒業生対象勉強会の詳細は、卒業生の皆さまにメールで送らせていただいてます。
届いていらっしゃらない方は事務局までお問い合わせください。

※卒業生とは、AOCの本コースsoraを卒業した方のことです。
詳しくはホームページをご確認ください。

*受講者の声はこちらから
https://www.art-of-coaching.jp/why-aoc/voices-from-students/
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
~ 編集後記 ~
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
最後までお読みいただき、ありがとうございます。

先日、作家の高村薫さんが
「スマホで人と繋がっていると錯覚している
現代人は、日常と非日常の境目が溶けだした世界にいる。休みなく情報を求めているけれど、
現れては消える(画面の)世界と戯れている間
私たちはほとんど何も考えていない」
と語っていました。
(『2019年4月30日朝日新聞』より)
まさに無意識が意識を侵食し始めているのかもしれません。
こういう時代こそ、意識的に生きる学びの必要性を感じます。

これからもAOCをよろしくお願いします。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

発行:株式会社NLPラーニング代表:山崎啓支
(Art of Coachingは
株式会社NLPラーニングの
コーチング事業部門です)

編集・執筆:Art of Coaching:真辺詞緒梨

住所 :東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー15階
TEL:03-5456-5994
メールアドレス:info-c@art-of-coaching.jp
公式サイト: https://www.art-of-coaching.jp

配信停止は次のURLをクリックしてください。
https://www.art-of-coaching.jp/stepmail/acc.cgi?oc=147821734620112_J7QMUYFXJQFTA
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

記事一覧

AOCメールマガジン ご登録フォーム

AOCメールマガジン
ご登録フォーム

SSL GlobalSign Site Seal

MENU