2019年11月08日
AOCメールマガジン 「人間理解への道」第71号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
* Art of Coaching *
* 「人間理解への道」 *
* 2019年11月8日 71号
https://www.art-of-coaching.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは
そろそろニットを着たくなる季節に
なってきましたね。
みなさまいかがお過ごしでしょうか?
先日、11月2日にトレーナー木村純子による
『AOCトライアルセミナー5H』が
開催されました。
このセミナーはご参加の皆さまに
AOCの学びを
圧縮して5時間で体験していただく
トライアルコースです。
参加してくださった方は、
実際にコーチとして活躍されている方から
初めてコーチングを学ぶ方まで
さまざまでした。
今回、アシスタントとして参加しながら
勝手に物語を作っていました。
以下は、メタファーとしてお読みください。
<トレーナーの木村は
AOCを通して
世の中に伝えたいことが山ほどあります。
しかし、世の中の人々には
その内容が回り道に見えたり
高いハードルが
立ちはだかっているもののように
見えるのです。
木村は表では言葉を尽くし、
裏からはエネルギーでみんなに語りかけます。
「一見そう見える(回り道や高いハードル)
けど逆なんです。それに取り組まなかったら
同じところをぐるぐる回るだけで
一歩も進まないんですよ。
頑張って一緒に進みましょうよ」
と。
しかし人間には無意識のうちに
現状を維持しようとする力が働きます。
みんなは、「あり方を変えたい」と
一瞬思うのですが
すぐに現状維持しようとするエネルギーに
思考回路を乗っ取られます。
「いやいやそれは大変だよ。
何の保証もないんだよ」
「今、そこそこ幸せで、それでいいじゃない」
「方法論がないよ。
もっとインスタントに変われる
スクール探そうよ」
と内側からいろいろな意見が出てくるのです。
木村は別の視点から
アプローチします
ワークを入れたり、笑いを入れたり
「あり方の重要性」を語るのです。
ですがみんなは
「それが保証されていればやります。
でも保証されていないものに手は出せません」
と、エネルギーで言い切ります。
木村は言います。
「それがパラドックスなんですよ。
やり続けたら、結果がついてくるんです。
一見すると高いハードルや断崖絶壁に
見えるかもしれない。
でもそこを一歩、また一歩と進んだ時、
ある時点で
パーッと霧が晴れて視界が広がるように
できてるんですよ。
そのとき、あり方も自動的に
変わってるんです」
みんなは集まって相談します。
「本当?」
「そういわれても」
と、思案顔で木村をみつめます。
目をこすっても、大きく見開いても
木村の顔が天使に見えたり悪魔に見えたり
安定しません。
みんな分厚いサングラスを
かけているからです。
木村は大きい声で
「サングラスかけてますよ」
と伝えます。
みんなは
「知ってる、知ってる
でもいきなり取ったらまぶしすぎて
目が潰れちゃうかもしれないでしょ?
だから、絶対大丈夫という保証がないと
はずせないんです」
と言います。
木村は言います。
「では、サングラスの色が
濃すぎるので少しずつ
色を落しましょうよ」
みんなは反論します。
「そんなことできないですよ」と。
「できますよ。ちょっとずつ、
色を落すって決めるんです。
これには意思の力と継続が必要です。
たしかに続けて行動しないと
すぐ元の色に戻ります。
でも戻らなくなるまである程度継続すれば
色は落ちるんです」……。>
木村は最後の最後まで
肉体を超えたエネルギーの塊となって
語り尽くしていました。
なんだか木村が
黒澤明監督の『七人の侍』
に出てくる志村喬
に見えました。
(古典的すぎて誰も判らないか(笑))
※参加された方の感想はフェイスブックに
載せています。ぜひご覧ください。↓
https://www.facebook.com/ArtofCoaching.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<Ajimiミニセミナー2019>
AOCの学びをちょっとずつ味見できる
体験ミニセミナー、続々開催中♪
https://www.art-of-coaching.jp/ajimi/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎「コーチングハンドブック読書会
Art of Coaching入門」
読書会とは……
山崎啓支 著の『コーチングハンドブック』に基づいて、参加者とトレーナー三田村がレクチャーやディスカッションを行います。日頃の疑問などざっくばらんに話せる機会です。AOCのコーチングの真髄を垣間見るいい機会ですのでぜひ、参加をご検討ください。
・日時: 11月15日(金)19:00 ~ 20:30
(受付 18:45~)
講師:三田村薫
参加費:一般3000円(税込み) 卒業生ご紹介 (※)2000円(税込み) 定員:各10名
◎『いつか実現したい!
あなたの本当の願望とは?』
~負のループからの抜け出し方~
講師:三田村薫
※10月12日に予定していましたが台風の影響で
下記日時に延期となりました。まだ若干空きが
ありますのでご希望の方はお早めにお申し込み
ください。
日時:11月30日(土)13時45分~16時45分
参加費:一般4000円(税込み) 卒業生ご紹介 (※)3000円(税込み) 定員:10名
◎『AOCトライアルセミナー5H in大阪』
講師:木村純子
日時:12月15日(日)13時~18時
参加費:一般15000円(税別) 卒業生ご紹介(※):15000円(税込:消費税分割引)
定員:10名
AOCの学びの全体像を圧縮して5時間で体験していただけるトライアルコースです。
詳細はこちら↓
https://www.art-of-coaching.jp/ajimi/
◎『Art of Coaching体験説明会』
AOCスタッフを中心にワークを取り入れた
<体験>説明会を行います。参加された方には
実際にAOCのスポンサーシップを体感していただき、コーチングの楽しさを知っていただきたいと
思っています。
日時:12月1日(日)13時45分~16時45分
参加費:一般3000円(税込み) 卒業生ご紹介(※):2000円(税込み) 定員:10名
※なお、今回Ajimiのセミナーに
参加してくださった方で
その場で来年開催の
本コースdaichi/umi/soraのいずれかに
お申込みいただいた方には
特典として、
「コーチングハンドブック」を
プレゼントしております。
Ajimiキャンペーンも後半に
入ってまいりました。
この機会にぜひAOCの学びを
体験してみてください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆AOC本コースの
2020年スケジュールが決定しました!◆
●ステージ1 Daichi
◎東京第7回
日時:2020年1月24日(金)13時~19時
25日(土)26日(日)10時~19時、
会場:東京 アーバンネット神田
◎東京第8回
日時:2020年2月14日(金)13時~19時
15日(土)16日(日)10時~19時、
会場:東京 タイム24
●ステージ2 Umi
◎東京第4期
テーマ1 【傾聴と深い承認】
日時:2020年3月14日(土)10時~19時
3月15日(日)10時~19時
テーマ2 【質問とフィードバック】
日時:2020年4月18日(土)10時~19時
4月19日(日)10時~19時
テーマ3 【気づきと変化】
日時:2020年5月23日(土)10時~19時
5月24日(日)10時~19時
会場:東京 両国KFC
●ステージ3 Sora
◎東京第4期
オンライントレーニング:2020年6月~11月
集合研修:2020年11月21日(金)13時~19時
11月22日(土)10時~19時
11月23日(日)10時~19時
※トライアルセミナー及び本コースdaichi/umi/soraは、ICF国際コーチ連盟の
継続学習の単位に加算できます。
詳しくは事務局までお問い合わせください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆卒業生対象フォローアップ勉強会(Kamome)☆
https://www.art-of-coaching.jp/kamome/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※10月12日に予定していましたが
台風の影響で下記日時に延期となりました。
ご希望の方はお早めにお申し込みください。
◎11月30日(土)10時~12時
講師:三田村薫
このフォローアップ勉強会は、トレーナーが一方的にレクチャーするのではなく
AOC卒業生お一人お一人の話を引きだし、学びにつなげるグループコーチング形式です。
◎卒業生対象オンライン勉強会(zoom)
日時:11月17日(日)9時~10時30分
講師:木村純子
卒業生対象勉強会の詳細は、卒業生の皆さまにメールで送らせていただいてます。
届いていらっしゃらない方は事務局までお問い合わせください。
※卒業生とは、AOCの本コースsoraを卒業した方のことです。
詳しくはホームページをご確認ください。
*受講者の声はこちらから
https://www.art-of-coaching.jp/why-aoc/voices-from-students/
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
~ 編集後記 ~
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
世の中が大きく変わる時期は
人々が今ある先端の概念を受け入れるときにくる
と言われています。
今、まさに大きな転換期にきているのではないかと思うのです。
不安や恐怖から物事を発想するのではなく
調和や永遠なるものから発想する世の中へ。
ちょっと大げさですが
ひとり一人の考えが変われば
世の中はダイナミックに変わっていくと
確信する今日この頃なのです。
これからもAOCをよろしくお願いします。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
発行:株式会社NLPラーニング代表:山崎啓支
(Art of Coachingは
株式会社NLPラーニングの
コーチング事業部門です)
編集・執筆:Art of Coaching:真辺詞緒梨
住所 :東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー15階
TEL:03-5456-5994
メールアドレス:info-c@art-of-coaching.jp
公式サイト: https://www.art-of-coaching.jp
配信停止は次のURLをクリックしてください。
https://www.art-of-coaching.jp/stepmail/acc.cgi?oc=147821734620112_J7QMUYFXJQFTA
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^